-
受給者証を持っていません。どうすればいいですか?
お住いの区役所(福祉・介護保健課)にお問い合わせください。手帳(身障・療育)が無くても申請できます。 放課後等デイサービスを利用したい、月に何日利用したいかなどを申請してください。通学中の学校に在校の確認があります。
-
クックルームにはどんなスタッフがいるの?
教員、保育士、社会福祉士、ヘルパー、放課後デイ指導員経験者などの経験豊富なスタッフがいます。
-
保護者とのやりとりはどうしていますか?
ご利用ごとに連絡帳でやり取りをさせていただきます。気になることがありましたらスタッフにお気軽にお声をかけてください
-
どのようなお子さんが通われていますか?
知的障がいのあるお子さんや身体の不自由なお子さんなどがご利用されています。
-
送迎サービスは誰でも利用できますか?
地域やお子さんの状況によっては、ご利用できない場合もあります。
-
定期的な利用ではなく、不定期での利用もできますか?
はい、できます。ただし1日の定員は最大10名ですので予めご予約ください。
-
当日の予約はできますか?
その時の空き状況やスタッフの関係で、急なご利用のお申し込みはお受けできない場合もあります。
まずはご相談ください。
※その他のご質問に関してはお電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。